住吉の江名津
『難波京の風景』上田正昭監修・小笠原好彦著 69ページより
朴津水門
住吉に関連して、『住吉大社神代記』によれば、住吉大社の南に朴津水門があった。この「水門」は「紀伊水門」、「武庫水門」などと同じく河口の船着き場を表現した言葉である。この朴津は日下雅義氏によると、住吉大社の南を流れる狭間川の河口にあった港津で、住吉津と同じように砂洲に囲まれた入江、ないしはラグーンが形成されていたものと推測されている。
「東成郡墨江村全図」には、現在の住吉区遠里小野三丁目の大和川右岸に、「字榎津」があるので、朴津もここに想定される。 |
|