高天原にはアマテラスとスサノオとツキヨミ命が居ましたが、スサノオがイ
ザナギの芽入れしいを聞かないので、イザナギに高天原から追放されまし
た。スサオの命は蒜山を追はれて、俣野川から日野川をさかのぼった。
そして、大蛇退治をしたことになっています。
どうして、大蛇退治をするために、行ったかは、イザナギが経営していた
素晴らしい製鋼所があるのを知っていたからです。
http://rakuraku.cocolog-nifty.com/tanosimu/
その後、スサノオは、八岐大蛇に食われることになっていたクシナダヒメ
を妻として、出雲の須賀(すが)の地へ行きそこに留まったと日本書紀に
書かれています。古事記にも書かれていますから、正しいと思われます。
他の地域は調べていませんが、鳥取県神社誌に拠りますと、スサノオ
は、鳥取市 5、岩美郡、32、八頭郡83、気高郡43、東伯郡 63、西伯郡
106、日野軍31 合計362社が祭られています。
ちなみに、大山祇命 212、倉稲魂命 14、大国主命 139、天照大御神
110 が祭られていますが、断然トップであることが分かります。
この数字を見ただけでも、天孫降臨が、宮崎県ではなく、鳥取県で行わ
れたことになります。その時に、スサノオは出雲に追われただけではなく、
出雲と大いに関係がある活躍をして、スサノオの一族は、京都に進出しま
す。現在、八坂神社の祭神として祀られています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%9D%82%E7%A5%9E%E7%A4%
BE
平安時代を築いた一族の長であることが分かります。
スサノオも渡来人ですが、どこからやってきたかを次回に書きます。