西伯郡光徳村大字倉谷字坊垣   地図
http://www.jinja.in/single/86648.html

鎮座地 鳥取県西伯郡大山町倉谷1110-1

祭神 建御名方尊、菅原道真朝臣、国常立尊、大己貴命、木
花開耶姫尊、火酢芹尊、火折尊、日子火火出見尊

由緒 創立年月不詳と雖も、往古は倉谷神社、木料神社、前
谷神社として各村に鎮座在りしを、正保三年九月現今の地に
奉還し一棟の社殿を建立殿内を三分し各扉を分ちて奉祀す、
往昔倉谷神社は豊成村の内元前谷字王子に祠宇ありて王子
権現と称せり、倉谷及び前谷の崇敬奉祀する所是れを西の社
とす、木料神社は元木料村字山王に祠宇ありて山王権現と称
せり元木料一村の崇敬奉祀する所是を中の社とす、前谷神社
は倉谷村字保野賀に祠宇ありて初生大明神と称せり、元前谷
及倉谷の崇敬奉祀する所是れを東の社とす、慶応四年九月神
社改正の際各村の産土神として社号を倉谷神社、木料神社、
前谷神社と改め明治五年二月村社に列す、四十一年社殿を
新築し合殿に改め明治四十四年九月廿九日一社に合併し社
号を寶宮神社と改称す、大正五年十月四日神饌幣帛料供進
神社に指定せらる。

例祭日 12月1日
建造物 本殿、拝殿、神楽殿、随神門
境内坪数  1295坪
崇敬者戸数 185戸 


寶宮神社

































トップへ
トップへ
戻る
戻る