西伯郡八郷村大字久古字宮ノ峯  地図
http://www.jinja.in/single/86606.html

鎮座地 鳥取県西伯郡伯耆町久古509番

祭神 大国主命、奥津比売命、媛蹈鞴五十鈴媛命、素盞鳴尊、思兼命、
少彦名命、大山祇命、岩永姫命

由緒 万治二年火災に罹り、古書類棟札等焼失の為創立年月其他詳か
ならざれども往古より久古村外十一ヶ村の産土神として崇敬山王宮と称
す、(皇都の艮に鎮ります大神と同体と記せる古き祝詞あれば蓋し近江
国日吉神社の勧請か)明治元年神社改正の際久古社と改められ同五年
村社に列す、同六年久古神社と改称 同四十年四月二十七日神饌幣帛
料供進神社に指定せらる。
大正五年八郷村大字清原字猫田 鎮座無格社北平神社(祭神 素盞鳴
尊) 〔旧三寶荒神〕
同村大字同字亀山 鎮座 無格社 亀山神社(祭神 素盞鳴尊、大山祇
命、岩永姫命)  〔旧利壽権現〕 同村大字口別所字屋敷 鎮座無格社
上河原神社(祭神 思兼命、少彦名命) 〔旧三寶荒神〕同村大字福岡字
家後 鎮座 無格社 福岡神社(祭神 須佐之男)〔旧荒神宮〕を合併す。
 当社鎮座地は往古大山寺領開拓の際其南西に位せる地に大国主命
を祀り地名を宮郷(今の久古)と称し、山を日吉山と称し大山寺領内の総
鎮守として崇敬す、北隅村(今の須村)地方の入口部落口別所村には少
彦名命を祀りその他の部落に大山祇命及大山寺西明院鎮座の利壽権
現思兼命を祀りて末社にすと云ふ。


例祭日 10月5日
建造物 本殿、弊殿、拝殿、随神門
境内坪数 565坪
崇敬者戸数 123戸 


久古神社





































トップへ
トップへ
戻る
戻る