前回の遠山美津男著『彷徨の王建 聖武天皇』の抜粋を読んでい
ただけましたか 
長かったので、半分だけ、もう一度書きます。

【しかしながら、大変皮肉なことに、天智が後継者の決定を迫られ
た段階で、大津・草壁らはなお幼少で直ちに即位することができな
かった。だからといって、従来の原則にしたがって次期大王を決め
ることは時間の逆回しになってしまう。そこで、「次善の策」として考
え出されたのが、大津や草壁が成長するまでのあいだ、天智のむ
すこ大友皇子を中継ぎとして大王に擁立するという構想であった。
大友は天武のむすめである十市皇女を妻としており、この若い夫婦
こそは天智が構想する天智と天武の血の統合を象徴する存在でも
あった。
 天武は天智によるこれらの一連の構想に同意を示し、協力を惜し
まなかった。天武が兄のむすめ(姪)を結果的に四人も妻に迎え、彼
女らとのあいだに皇子たちをもうけていることが、その何よりの証拠
である。
 ところが、天智がなくなる土壇場になって、天武は翻意した。天武
は天智の弟として歴
とした即位資格がみとめられていたといわれるが、実はそうではな
かった。天武は「大皇弟」とよばれていた。それは天皇の弟にして皇
位継承予定者である皇太弟とにてはいるが、それは異なる。「大皇
弟」とはオホスメイロドとでも読むべきもので、王族内部で有力な地
位をみとめられていた同母関係中の長子(これが大兄である)が即
位したために、その権利や財産を横滑り的に継承・相続した第二子
の通称にすぎない】

この文章をもう少し、分けて書いてみます。本当は、文章と言うもの
は、微妙なニューアンスも含めて文章ですから、細切れにするの
は、よくないのですが、疑問に思ってことをそのまま書いてみようと
思います。
@「大変皮肉なことに、天智が後継者の決定を迫られた段階で、大
津・草壁らはなお幼少で直ちに即位することができなかった」

 こういうのを上げ足を取るというのかも知れません。「大変皮肉な
ことに」という表現は、どこを修飾するのでしょうか?  「大変皮肉な
ことに」は、後の「天智が後継者の決定を迫られた段階で、大津・草
壁らはなお幼少で直ちに即位することができなかった」と書くこと
が、自分で皮肉だと思われたのでしょう。では、「皮肉」とはどういう
意味かと言いますと、判っているようで、自信がありませんので、広
辞苑で調べてみました。

一度、ご自分で調べてください。広辞苑を書いた人も解って入るの
ですが、簡単に書くことはできなかったのだと思います。このような
長い文章を書いて、それも、3例ほど書いて、このようにして使いま
すと、説明しないと、意味を説明することが出来ないと思います。
「皮肉」とか「皮肉る」ならわかるのです。「大変皮肉なことに、」が判
らないのです。

お前は、えらそうなことを書いて、お前の文章もなってないではない
かと言われそうです。自分では分かっているのですが、そんなこと
気にしていますと、文章が書けません。
本は出版後は訂正できません。なんども校正して完成させますが、
膨大な時間と労力がかかります。
インターネットですと、すぐに訂正出来ますので、どんどん訂正して
います。私も変な
接続詞をいっぱい使ったり、「てにをは」が無茶苦茶です。
そのあたりは、勘弁してもらって、先を続けます。

この部分は、お預けということで、次です。
A 「天智が後継者の決定を迫られた段階で」。この部分もおかし
な文です。天智天皇は、確かに、天智の10年目の9月に病気になら
れたと日本書紀には書いてあります。その後、病気のことは書いて
ありません。だから、どのような様子だったのか、例えば、毎日、し
んどいと言いなが亡くなられたのか、死ぬ一週間前に、容態が急変
したのか判りません。
 亡くなられたのは、12月3日と書いてあります。
 「天智が後継者の決定を迫られた段階で」というようなものがある
のかどうかです。常識的に考えると、天皇になった時には、それこ
そ、何時死ぬのか判りませんから、後継者のことは考えるべきでし
ょう。それは、普通の会社でも同じことです。後継者がいなければ、
後継者の養成は必要です。
 わたしは、天智が後継者の決定を迫られた段階など無かったと考
えます。すでに、決めておられたと思います。
 それは、二つの理由からです。一つは大海人皇子に決めていたと
思います。それ以外の人はいなかったと思います。
 この話を書きますと、これだけで、6ヶ月ほどかかります。天智天
皇のお父さんである舒明天皇のことから書かないと正確なことを書
けないからです。
 日本書紀がありましたら、後でと云わないで、今、見てください。読
まなくていいのです。天智天皇までの間に、いっぱい天皇の名前が
書いてあります。それだけ、後継者を決めることは大変であったこと
が判ります。

仮に9月3日から悪くなったとしますと、3ヶ月でなくなりました。この頃
の人は、こんなに長くかかって死ななかったと思います。なぜかと言
いますと、急性の病気ですと、あっという間に死にます。お腹にガス
が溜まる病気があります。食後、数時間の間に起こる病気です。ご
飯を食べたのですから、それほど、悪くなかったはずです。ガスが
急激に溜まったか、溜まったガスが、上にも下にも送られなかった
ために、ガスが腸の一部に溜まります。腸がどんどん、風船のよう
に膨らみ、薄くなります。その部分の腸は、死にます。30分後には、
人間そのものも死にます。別に、そのような腸を見たわけではあり
ません。想像しただけです。これの軽いものは、殆どの人が経験し
ておられると思います。

 こういう病気は、急性の病気になります。この病気の名前は、鼓
腸症と言います。初めて聞いた方は、インターネットでご覧ください。
  急性の病気は、死ぬまでに30分ということもあります。では、5時
間経過したらどうなるか、そのようなことは、知りませんが、死ぬか
助かるかどちらかです。
5割は助かると思います。
 では、急性でない場合は、どうなるか、簡単です。死ぬか、助かる
かです。4日間食べない、飲まないとなりますと、次の日から、どんど
ん悪化します。本当かどうか、知り合いにお医者さんがおられたら
聞かれますと、判ります。私は、普通は、というか、7割の人は、4日
間以内に治る方向にいきます。
 という次第で、天智天皇は、「天智が後継者の決定を迫られた段
階で」など、思われなかったのではないかと思います。

 そうでないと、人類などは、一番弱い動物ですから、とっくに、滅び
ていると思います。
 
話が変なほうにいきました。
長くなりました。天智天皇は、3ヶ月掛かって死ぬとしますと、おかし
いと言いたいのです。
これは、毒殺されたと考えても良いケースになります。次の天武天
皇も確か、それぐらいでした。 600年以後の天皇が、羽津ょうして
からどれぐらいで、亡くなったかしらべるとも白いですが、気持ちが
暗くなりますから、止めた方がいいかも知れません。

B 「大津・草壁らはなお幼少で直ちに即位することができなかっ
た。これは、本当だったのでしょうか? 」 大津・草壁より年齢が小
さくて、皇位につかれた天皇は、なかったのでしょうか? 私は調べて
いません。もし、居られますと、この部分は、遠山美津男の願望で
あって、正確ではありません。少なくとも、このようにみんなで決めた
とか、天智天皇が決断したとかは、日本書紀には書いてありませ
ん。

次回は、C 「従来の原則にしたがって次期大王を決めることは時
間の逆回しになってしまう」です。


壬申の乱(21) 休憩 歴史学(3) 遠山美津男氏の本





















































































































































トップへ
トップへ
戻る
戻る