神生みはNo16〜20までに書きましたが、自分で書いておきながら、訳が判
りません。
殆どの方も判らないままに書いておられます。
判らないのに、日本書紀の作者は、古事記と殆ど同じような神の名前を挙
げています。例の一書に書き分け、たとえば、古事記では、イザナギが迦具
土神を切ったときに、血が飛散って八人の神が生まれたとあります。
日本書紀では、イザナミが、カグツチを生んだときに、なくなられました。死
につつあるときに、土の神と水の神をイザナミが産みました。カグツチは、
埴山比売と結婚して、稚
産霊を生んだ。
別の本では、カグツチを生んでいる最中に、イザナミが嘔吐した。その嘔吐
物から金山神が生まれ、小便をしたら、小便が罔象女になった。大便が埴
山姫になった。

同じところを、角度を変えて眺めてみようと思います。
イザナギとイザナミは、神をどんどん生みますが、@イザナミがお産の最中
そして引き続き死んでいくときに生まれた神と Aイザナミが死んでから、イ
ザナギがカグツチを斬ったときに生まれた神の部分だけに絞って眺めま
す。
@の部分です。
古事記では、火の迦具土神を生んだあと、イザナミは病気になって臥せま
す。
その時に吐いたものから、金山毘古神と金山毘売神が生まれます。
 その時にした大便から、波邇夜須毘古神と波邇夜須毘売神が生まれま
す。
 その時にした小便から、彌都波能売神と和久産巣日神(別名・豊宇気毘売
神)

「日本書紀では、イザナミは火の神軻遇突智を生みますが、そのために焼
けどをして、死んでいく最中に土の神である埴山姫と水の神である罔象女を
生んだ。軻遇突智は埴山姫を娶って稚産霊を生んだ。この神の頭の上に蚕
と桑が生じた。」(第2書より)

「イザナミが、火の神神軻遇突智を生もうとするときに、熱に苦しめられて嘔
吐した。これが神となり、名を金山彦という。次に小便をされ、それが神とな
った。名は罔象女(みつはのめ)という。次に大便をされ、それが神となった。
名は埴山姫という」(第4書より)

「・・・・・土の神たちを埴安神という」(第6書より)


カグツチに関連して生まれた神を取り出しました。日本書紀では、三つの書
物に書かれています。(第2書より)の方は、カグツチを生んだ後に、イザナミ
が死にながら、神を生んだことになっています。(第4書より)の方は、カグツ
チを生んでいる最中に神が生まれたことになっています。(第6書より)は、カ
グツチが生まれる前に、他の神が生まれたことになっています。古事記は、
カグツチを生んだ後に病気になっているときに、神が生まれたことになって
います。
 大した違いはありませんが、
カグツチ--迦具土神---軻遇突智
カナヤマヒコ----金山毘古神?-金山彦
ハニヤス***----波邇夜須毘古神と波邇夜須毘売神----埴安神
ミツハノメ---彌都波能売神---罔象女
上の三行は、カタカナが読み方を書いています。次が古事記に書かれてい
る表記。右端が日本書紀です。古事記の表記は一見難しそうですが、誰で
も読むことができます。「迦」や「邇」は読めないかもしれませんが、辞書をひ
きますと、「か」や「に」を見つけることが出来ます。日本書紀の「軻遇突智」
は、古事記の「-迦具土神」があれば読めますが、古事記がなければ、読む
ことは出来ません。
 金山毘古神と-金山彦は、どちらも読むことは可能です。「毘古」は元々、
「彦」のことですから、他の漢字にすることは意味が難しくなります。「金山」
は、カナヤマが訓読みですから、他の漢字にすることはむずかしかったので
しょう。
波邇夜須毘売神は、埴安姫神とすればいいのですが、両方あわせて、埴安
神と掲載しています。
埴山姫は、どのように考えても「ハニヤマヒメ」としか読むことは出来ないと
思いますが、日本書紀を翻訳された宇治谷孟氏は、「ハニススヒメ」とふり
がなをしておられます。

なにが言いたいのかと言いますと、現代の翻訳者でも、日本書紀に書かれ
ている神の名前は、読むことができません。古事記があるから読むことがで
きます。

 ミツハノメ---彌都波能売神---罔象女 は最たるものでしょう。

日本書紀の作者は、古事記を参考にしたのに、他の一書に古事記と同じも
のは、どこを見てもありません。其の上に、古事記に書かれている神の名
前は、殆ど書かれているのに、古事記に書かれている神の名前の漢字表
記を変えています。古事記が作られてから、400年後に見つかりましたか
ら、このような指摘が可能ですが、見つかっていなければ、完全に古事記の
存在は想像すら出来ません。

このファイルでは、いかに、日本書紀の作者は、漢字表記に拘ったかを見
て頂きました。


神の比較

H18.11.03






























































































トップへ
トップへ
戻る
戻る