海龍王寺

  寺伝で天平三年(731)光明皇后の発願で建立という。
  白鳳期古瓦出土。平安期末衰退。
  叡尊が再興して移住。真言律宗。

  中・東・西の三金堂。兵火で室町以降再び衰えた。
  昭和42・44・45年の発掘調査で建物の旧基壇など検出。

   @五重小塔(国宝) 高4m、西金堂内安置。相輪は明治の補作。
   A十一面観音立像(重文) 本尊・鎌倉時代、桧寄木造。玉眼。
   B文殊菩薩立像(重文) 鎌倉時代、桧寄木造。後補多い。
   C西金堂(重文)奈良時代
   D経蔵(重文)正応元年(1288) 造立。鎌倉。


トップへ
トップへ
戻る
戻る