朱雀門

平城宮の正門
この前から幅7.5mの朱雀大路が南端の羅城門まで一直線に続き左京、右京を分けていた。
昭和39年からの発掘調査で規模が判明。平成10年に5年がかりで復元。伴大納言絵詞その
他現存古建築を参考に建設、高さ20m、国産桧3000本使用。

朱雀門の額は畳3枚分、文字は今井浚雪筆。前の園地に、北浦定政顕彰歌碑や棚田嘉十郎
像、万葉歌碑などが立つ。




















     大宰小貳小野老朝臣歌一首  (万葉集3-328)
@ 青丹吉寧楽乃京師者咲花乃薫如今盛有
     あおによし ならのみやこは さくはなの にほふがごとく いまさかりなり
                                     高田光胤書
A   唐土にて月を見てよめる      (『古今集』9-406) 安陪仲麻呂
   天のはらふりさけみれば春日がなる三笠の山にいでし月かも
                       今井凌雪書
この歌は、昔、仲麿を唐土に物ならはしにつかはしたりけるに、あまたの年を経て、










トップへ
トップへ
戻る
戻る