マバカ古墳

「マバカ古墳」最古級
  奈良天理市の大和オオヤマト古墳群にある「マバカ古墳」(前方後円墳、全長74m)で、「庄内
式」と呼ばれる古い形式の土器が大量に出土し、橿原考古学研究所が、14.11.18、発表した。
庄内式土器の編年からマバカ古墳は3世紀前半ごろに築造された最古級の古墳の可能性が
高いという。                           読売新聞より


11月24日の現地報告会に行ってきました。900名ほどの参加者あり。頂きました資料は、
厚手の紙で、写真集になっています。内容は下記のホームページにあるものと同じです。

橿原考古学研究所のホームページ

http://www.kashikoken.jp/index.html

にあります。


頭に入れておく事項
@ 大和古墳群萱生支群中に存在する前方後円墳。
A東に 波多子塚古墳
  西に 馬口山古墳
  南に 栗塚古墳
  北に ノムギ古墳、ヒエ塚古墳
B 全長74m 後円部径43m 前方部幅26m 後円部高7m 前方部高さ2m

C埋土中の遺物の大半が土器の小破片である。
D最下層出土土器は庄内式から布留式初頭の範疇に捉えることができる。
  これらの古式土師器には、壷、甕、高杯、鉢、手焙形などの器種がふくまれ、さらには瀬戸
  内地方などの外来系土器も少量ながら、認められる。




トップへ
トップへ
戻る
戻る