スサノオ命は、どこからやって来たと書いた、都合のよい資料はありません。
 いろいろのことを総合しますと、スサノオは、高句麗から紀元前194年に亡命し
て来たのではないかと推察できます。
 と書きましたものの、高句麗という国が出来たのは、
『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%8F%A5%E9%BA%97#.E6.AD.B4.E5.8F.
B2
に拠れば、〔高句麗(こうくり/こぐりょ、紀元前37年頃 - 668年)は扶余系民族に
よる国家であり、最盛期は中国大陸東北部(満州南部)から朝鮮半島の大部分を
領土とした〕
戸ありますから、先に書きました、紀元前194年に亡命して来たと書いたのは、間
違っていることになります。
 『ウィキペディア(Wikipedia)』の所には、地図が掲載されていますから、ご覧くだ
さい。朝鮮半島の大部分を占めます。

 魏志倭人伝の前の章はが韓伝です。
 全てを記しますから、読める方は、読んでください。

在帶方之南、東西以海爲限、南與倭接、方可四千里。有三種、一曰馬韓、二曰
辰韓、三曰弁韓。辰韓者、古之辰國也。馬韓在西。其民土著、種植、知蠶桑、作
緜布。各有長帥、大者自名爲臣智、其次爲邑借、散在山海間、無城郭。

有爰襄國、牟水國、桑外國、小石索國、大石索國、優休牟taku[偏水旁右琢]國、
臣濆沽國、伯濟國、速廬不斯國、日華國、古誕者國、古離國、怒藍國、月支國、
咨離牟廬國、素謂乾國、古爰國、莫廬國、卑離國、占離卑國、臣釁國、支侵國、
狗廬國、卑彌國、藍奚卑離國、古蒲國、致利鞠國、冉路國、兒林國、駟廬國、内
卑離國、感奚國、萬廬國、辟卑離國、臼斯烏旦國、一離國、不彌國、支半國、狗
素國、捷廬國、牟廬卑離國、臣蘇塗國、莫廬國、古臘國、臨素半國、臣雲新國、
如來卑離國、楚山塗卑離國、一難國、狗奚國、不雲國、不斯濆邪國、爰池國、
乾馬國、楚離國、凡五十餘國。

大國萬餘家、小國數千家、總十萬餘戸。
   辰王治月支國、臣智或加優呼臣雲遣支報安邪shuku[偏足旁叔]支濆臣離
兒不例拘邪秦支廉之號。其官有魏率善邑君、歸義侯、中郎將、都尉、伯長。

侯準既僭號稱王、爲燕亡人衞滿所攻奪。
【魏略曰、昔箕子之後朝鮮侯、見周衰、燕自尊爲王欲東略地、朝鮮侯亦自稱爲
王、欲興兵逆撃燕以尊周室。其大夫禮諫之乃止。使禮西説燕、燕止之不攻。後
子孫稍驕虐、燕乃遣將秦開攻其西方取地二千餘里、至滿潘汗爲界。朝鮮遂
弱、及秦并天下、使蒙恬築長城到遼東時、朝鮮王否立、畏秦襲之、略服屬秦、
不肯朝會。否死其子準立。二十餘年而陳項起、天下亂、燕齊趙民愁苦、稍稍亡
往準、準乃置之於西方、及漢以廬wan[偏糸旁官]爲燕王、朝鮮與燕界於bai[偏
水旁貝]水。及wan[偏糸旁官]反入匈奴、燕人衞滿亡命、爲胡服東度bai[偏水旁
貝]水、詣準降。説準求居西界、故中國亡命爲朝鮮藩屏。準信寵之、拜爲博士、
賜以圭封之百里、令守西邊。滿誘亡黨、衆稍多。乃詐遣人告準言漢兵十道至
求入宿衞、遂還攻準。準與滿戰、不敵也】

將其左右宮人走入海居韓地、自號韓王。

【魏略曰、其子及親留在國者、因冒姓韓氏。準王海中、不與朝鮮相往來】

其後絶滅、今韓人猶有奉其祭祀者。

資料が以上です。

高句麗・百済・新羅という国があった前のことが書かれています。

韓と云う国は、帯方の南にあり東西は海を持って限りとなし、南は倭と接する。方
は四千里とすべし、三種あり一は馬韓といい、二は辰韓といい、三は弁韓と云う。
馬韓なるものは古の辰国なり。・・・・・・・・

正確に読めないので、都合のよいところだけの拾い読みをします。太文字の部分
です。
@南與倭接  これでは、倭は、朝鮮半島の南にあることになり、私にとっては都
合が悪いですが、気にしないことにします。

A辰韓者、古之辰國也 辰韓は、むかしの辰國です。

B辰王治月支國   辰國の王は、月支國を治めていた。(朝鮮半島に月支國が
あった)

C侯準既僭號稱王、爲燕亡人衞滿所攻奪
  (朝鮮)侯の準は既に僭號(勝手に)王を称えていて、燕の亡命人の衞滿に攻奪
された。
D將其左右宮人走入海居韓地、自號韓王。
  其の左右の宮人を走らせ入海し、韓の地に居し、韓王を自號す。
辰韓は現在の釜山の周辺らしい>
以上のことより、韓王は、海を渡ったということになりますが、行先は日本しかな
い。
韓王は
朝鮮からの亡命者である。

田村誠一氏は、これらの資料から、準という男が、勝手に自分は王だと云ってい
たが、燕の亡命人の衞滿に攻奪されて、日本に逃げ出した準がスサノオではない
かと考え、今度は、日本の方に、その資料になるものは無いかと探されました。

次回は、そのことを書きます。


H21103


天皇家の軍隊 (15)  スサノオ命(2)







































































































トップへ
トップへ
戻る
戻る